6月は通常営業です

ギックリ腰が回復するまでにかかる期間はどれくらいか?

ギックリ腰が回復するまでにかかる期間はどれくらいか?

ギックリ腰になると、動けなくなってしまったり、痛みが強いために、いつ良くなるのか不安になります。

ですが、ギックリ腰はしっかりと対処することで、長くても数週間で改善する症状です。

この記事では、ギックリ腰が回復するまでの期間についてご説明します。

院長

整体を行った場合の経過をご説明します。

目次

整体を行った場合のギックリ腰の回復までの期間

ギックリ腰は、症状の重さによって、回復までの期間が変わります。

ギックリ腰が、軽症の場合・中等症の場合・重症の場合に分けて、ご説明します。

ギックリ腰の重症度

軽症

・ギックリ腰をやってしまったすぐ後でも動ける

・何とか体を伸ばして歩ける

・色々な動作が痛みや不安定感はあるが出来る

中等症

・体を曲げたり伸ばしたりなど出来ない動作がある

・歩く動作がぎこちない

・寝返りが出来ない

重症

・ギックリ腰の後動けなくなった

・痛くて歩けない

・トイレが辛い

A子さん

整体を行った場合と、行わなかった場合とでは、経過が違うんですか?

院長

はい、整体を行わなかった場合は、経過がどうなるのかわからなくなります。

人によっては、より悪化させてしまったり、なかなか改善せずに、腰痛が長引いてしまったりします。

もちろん、整体を行わなくても、ギックリ腰は改善していきますが、整体を行うことで、ギックリ腰を最短で回復させることが出来ます。

A子さん

なるほど、整体を受けることで最短でギックリ腰が良くなって、経過が予測できるようになるんですね。

整体を受けるタイミングは?

ギックリ腰になった時に、整体を受けるタイミングは、2~3日後が良いです。

なぜなら、ギックリ腰は炎症が関与しているからです。

炎症が関係している症状は炎症が治まらないと痛みがなくなりません。

ですから、炎症が起こっている時に整体を受けても、痛みがなくならなかったり、一度は良くなっても後で痛みがぶり返したりします。

そして、ギックリ腰ではおおよそ2~3日で炎症が治まってきます。

ギックリ腰後、2~3日経ってから整体を受けると、経過が良いです。

こちらで詳しく説明しています。

軽症の場合

軽症のギックリ腰の場合は、ギックリ腰の後でもある程度動けます。

ですから、2日程度は動ける範囲で無理をせずに生活をすることが大切です。

院長

無理に安静にはせず、かといって痛いのに無理に動くこともせず、動ける範囲で生活をしましょう。

そして、2日程経ってから整体を受けることで、多くの方がその場で8割程度の痛みがなくなります。

さらに、2~3日後に整体を受けることで、ギックリ腰の痛みがなくなり、元のように動けるようになります。

軽症のギックリ腰の方は、適切なタイミングで整体を受けることで、一週間程度でギックリ腰が良くなります。

中等症の場合

中等症の場合には、歩き方がぎこちなかったり、痛みで出来ない動作があります。

また、翌日になって痛みが強くなることもありますので、2~3日程度はある程度安静にして過ごした方が良いです。

多くの場合には、2~3日で前日よりは痛みが弱くなっている状態になります。

整体を受けるなら、このタイミングが良いです。

前日より痛みが弱くなっているのは、炎症が治まってきているサインですので、このタイミングで整体を受けることで、半分~8割程度痛みが改善します。

そして、さらに2~3日後に整体を行うことで、8割程度ギックリ腰が改善します。

8割程度回復してくると、日常ではほとんど痛みなく生活が出来る状態になります。

その後、3日~一週間程度経過をみて、もう一度整体を行うことで、ギックリ腰が良くなります。

院長

中等症の場合には、ギックリ腰になってから2週間程の間で、3回の整体を行うことで、ギックリ腰が良くなります。

重症の場合

重症のギックリ腰の方は、痛みが強く、ほとんど動くことが出来ません。

状態によっては、病院に行くことも必要になります。

まずは、安静にして、痛みが前日より弱くなるまで待つことが大切です。

院長

炎症が治まってくるまで、3日~一週間程度かかります。

その後の経過は、状態によって変わります。

重症の中でも軽症であれば、中等症の方と同様に、二週間程の間に3回、整体を行うことでギックリ腰が良くなります。

ですが、重症の中でも重症の方は、一か月程度回復まで時間がかかります。

A子さん

重症の中の重症の方は、どんな状態なんですか?

院長

通常ギックリ腰は、骨盤の仙腸関節という関節や、腰の腰仙関節という関節が硬くなって起こります。

ですから、この仙腸関節と腰仙関節の動きを良くすることで、ギックリ腰は良くなります。

ですが、重症の中の重症の方は、仙腸関節と腰仙関節以外の状態も悪くなっています。

重症の中の重症の方は、体の状態の悪さが他にもたくさんあるので、回復まで時間がかかります。

A子さん

なるほど、重症の中の重症の方は、通常のギックリ腰の方と違って、悪くなっている体の部分がたくさんあるんですね。

病院に行った方が良いギックリ腰

ギックリ腰の方の中には、すぐに病院に行った方が良い方がいらっしゃいます。

  • ギックリ腰になった時に、しびれ出た方
  • ギックリ腰になった時に、脱力感がある方
  • ご高齢の方

以上の方は、軽症でも一度病院に行くことをお勧めします。

いまい整体院のギックリ腰に対する整体についてはこちら

目次