妊娠後期になると恥骨の痛みを訴える方がいらっしゃいます。
原因として、お腹が大きくなること、お腹の赤ちゃんが成長して、恥骨に負担がかかるようになることが考えられます。
ですが、一方で恥骨が痛くならない方もいらっしゃます。
恥骨が痛くなる人とならない人はどんな違いがあるんでしょうか?
整体の観点から見ますと、妊娠後期に恥骨が痛くなる人には、いくつかの問題点があります。
この記事では、妊娠後期に恥骨が痛くなる原因と、整体における対処法をご説明します。
妊娠後期とは、妊娠8ヵ月(28週)〜10ヵ月(39週)の3ヶ月のことを言います。
妊娠後期の恥骨痛の原因
妊娠後期に恥骨が痛くなってしまうのは、恥骨に負担がかかる姿勢になっているからです。
また、骨盤の関節(仙腸関節)や股関節の動きが悪くなっていることも、恥骨痛の原因になります。
お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれて、自然と恥骨に負担がかかる姿勢になっていきますが、その負担を大きくしてしまう姿勢になっていると、恥骨が痛くなってきます。
恥骨が痛くならない人は、恥骨に負担がかかる姿勢になっていないんですね。
妊娠後期には、出産時に赤ちゃんが少しでも通りやすくするために、リラキシンというホルモンが出て、恥骨が緩みます。
恥骨が緩むというのは、恥骨が左右に開いたり、上下にズレやすくなるということでもあります。
リラキシンによる恥骨の緩みに加えて、赤ちゃんの成長による恥骨への負荷の増大、姿勢の不良などが原因となって、恥骨痛が起こります。
恥骨に負担がかかる姿勢
恥骨に負担がかかる姿勢というのは、骨盤が過度に前に移動してしまっている姿勢です。
お腹を前に突き出して、重心が後ろにきてしまっている姿勢です。
この姿勢になりやすい方は、元々猫背で、お尻と内腿の筋肉が硬くなっていることが多いです。
①猫背が原因
猫背の人は、背骨が伸び辛く、肩が巻き込んで、頭の位置が前に出ています。
この状態で、お腹が大きくなっていくと、骨盤を前に移動させないと立ったり歩いたりが、出来なくなってきます。
②お尻の筋肉と内腿の筋肉が硬いことが原因
骨盤が過度に前に移動してしまう原因として、猫背の他に、お尻と内腿の筋肉が硬くなることがあげられます。
お尻の筋肉と内腿の筋肉が硬いと、骨盤が前に引っ張られ、前方に移動しやすくなります。
このように、元々猫背であったり、元々お尻や内腿の筋肉が硬い人は、お腹が大きくなった時に、骨盤が過度に前に出る姿勢になります。
妊娠後期に恥骨が痛くなる人は、その前から原因があったんですね。
骨盤の関節(仙腸関節)・股関節の動きが悪い
骨盤は、前では恥骨でつながり(恥骨結合)、後ろでは仙腸関節でつながっています。
恥骨に痛みがある時には、骨盤の後ろにある仙腸関節の動きが悪くなっています。
仙腸関節が動かない分、恥骨に負担がかかります。
また、骨盤は股関節で足とつながっているので、股関節の動きが悪くなっていても恥骨に負担がかかります。
恥骨に負担をかけないためには、仙腸関節と股関節の動きを良くする必要があるんですね。
妊娠後期の恥骨痛の整体での対処法
恥骨痛に対する整体の対処法をご説明します。
整体では、恥骨に負担がかからない姿勢にすること、恥骨に負担がかからない体の使い方を指導すること、セルフケアの提案を行います。
猫背の改善
整体では、背骨を伸びるようにし、巻き肩や、頭の前方移動といった姿勢の異常を改善します。
猫背が改善することで、腰・骨盤・股関節の柔軟性が向上して、骨盤を前に出さなくても動くことが出来るようになります。
お尻の筋肉と内腿の筋肉の緊張解消
神経の緊張を緩和したり、マッサージをすることで、お尻と内腿の筋肉の緊張を解消します。
お尻と内腿の筋肉の緊張を解消することで、骨盤が過度に前方移動することを防ぎます。
股関節と仙腸関節がしっかり動くようにする
骨盤が前方に移動して、恥骨に負担がかかってしまうのは、股関節と骨盤の関節(仙腸関節)の動きが悪くなっているからです。
関節の調整を行うことで、股関節と仙腸関節をしっかり動くようにします。
股関節と仙腸関節の動きを改善することで、恥骨への負担を軽減します。
正しい足の筋肉の使い方の指導
恥骨痛の人は、本来であれば腿前の筋肉(大腿四頭筋・腸腰筋)を使う時にも、内腿の筋肉を使う傾向があります。
内腿の筋肉は恥骨にくっついているために、内腿の筋肉を過度に使用していることも、恥骨痛の原因になります。
足の筋肉の正しい使い方を指導することも、恥骨痛の改善には必要です。
セルフケアの提案
お尻や内腿の筋肉は、自分でもマッサージが可能なので、セルフケアを提案します。
また、股関節や仙腸関節の運動や、足の筋肉の正しい使い方を練習も自分で行うことで、恥骨痛がより早く改善します。
妊娠後期恥骨痛原因まとめ
〇妊娠後期の恥骨痛の原因
・恥骨に負担がかかる姿勢
・ホルモンによる恥骨の緩み
・お尻や内腿の筋肉の緊張
・仙腸関節や股関節の動きの悪さ
〇整体による妊娠後期の恥骨痛の対処方法
・猫背の改善
・お尻や内腿の筋肉の緊張緩和
・仙腸関節や股関節の動きの改善
・足の筋肉の正しい使い方の指導
・セルフケアの提案